設立10周年記念勉強会!

豚肉勉強会主催 21回勉強会  

「売れる豚肉が売れてる理由(わけ)~豚肉の消費拡大はどうあるべきか?」 

 物価高にもかかわらず実質賃金は目減りし、食費を削る人が増えています。その一方で人手不足が深刻で高い賃金が払えないと人は雇えず、地方のデパートやスーパーはどんどんつぶれています。裕福な人でさえ、買い物難民となり、消費・購買構造や食品市場は激変しています。しかしこうした状況下でさえ、人気のあるお店、売れる物はたくさんあります。売れる国産豚肉もたくさんあります。果たしてその理由(わけ)とは?激変する市場の中で国産豚肉の消費拡大、売れる国産豚肉を提供していくにはどうしたよいのか?豚肉勉強会設立10周年を迎える今回の勉強会では、業界を代表する方々をお招きし、皆様と国産豚肉の将来を考えたいと思います。ご参加を心よりお待ちしております。 

 

■開催日時:2024319()

■受付開始:1230~、勉強会130016:50
 終了後、懇親会を開催予定しております。

■参加形式(会場定員50名様、オンライン定員50名様) 

▶会場受講:LMJ東京研修センター 2階LL会議室

所在地:東京都文京区本郷1-11-14 小倉ビル

JR水道橋駅から徒歩10分、都営三田線水道橋駅から徒歩6

 地図
▶オンライン受講:Zoomによるウェビナー形式

※受講にはインターネット環境ならびにパソコン、モバイル端末が必要です。
 

■定員:会場定員50名様、オンライン定員50名様

※定員に達し次第締め切らせていただきます。 

■受講費(お一人様)

▶会員5,000円/一般10,000

※オンライン(Zoom)受講でも、会場受講でも受講費は同じです。  

▶懇親会費(会場受講者対象)

6,000円(お一人様)

※恒例の豚肉試食(23銘柄)を行います。 

 

■申込締切:315日(金)

※ご参加には必ず事前のお申し込みが必要です。

※申込締切前でも定員に達した場合はお申込みを締め切らせていただきます。
 

プログラム(予定)  会場受付開始 1230~、開会1300

13001310

  
桑原康代表あいさつ&事務局より配布資料・進行などのご説明

13101325

10周年のお祝い&韓国の養豚事情(Web登壇)

韓国養豚コンサルタント 安 基洪 氏

13251405 

「日本豚のこれまでとこれから」(仮)

一般社団法人日本養豚協会(JPPA) 参与 小礒 孝 氏

14051415

休 憩

14151515

 「豚肉流通の傾向」(仮)

群馬県食肉卸売市場 専務取締役   白石 千秋 氏

15151525

休 憩

15251625

「人口減少と高齢化、東京一極集中とインバウンド需要 日本産豚肉はどこへ向かうのか」

株式会社食文化 代表取締役社長(CEO) 萩原 章史 氏

16251650 

全体質疑応答

1650 

閉会 


※終了後、懇親会170019:00、恒例の豚肉試食(23銘柄)を予定しています。

 

◆参加申込方法:下記のいずれかの方法でお申し込みください。

●インターネットでお申し込みの場合は、下記の申込フォームよりお申し込みください。

申込フォーム

 
 

↑こちらのQRコードからもお申し込みいただけます。 

 

FAXでお申し込みの場合は、参加申込書にご記入のうえ、事務局までお送りください。

FAX03-3268-1106
参加申込書 
 

※オンライン受講お申込みの方→事務局でお申込確認後、ご入力いただいたメールアドレスに受講費の請求書をお送りします。受講費は記入されている支払期日までに指定口座へご入金ください。ご入金を確認後、事務局よりメールで受講に関するご案内をお送りいたします。

 

※会場受講をお申込みの方→事務局でお申込確認後、順次、受講票をご入力いただいたメールまたはFAXにてお送りいたします。受講費は当日、会場受付にてお支払いください。

※誠に恐れ入りますが、インボイス対応の請求書・領収書の発行はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。

お問い合わせは、豚肉勉強会事務局まで。
162-0801東京都新宿区山吹町332番地 OFFICE87 5
TEL
03-3267-4595 FAX03-3268-1106
Eメール:butanikubenkyo@gmail.com